湯の平温泉日記

雪景色。

2013年1月25日

昨晩から断続的に雪が降り、朝の時点で40cm程の積雪となりました。
今年に入ってから、初の本降り・・・今年の冬季シーズンで一番の積雪となりました。
この雪は、明日の昼過ぎまで断続的に降り続くようで、天気予報では明日の朝までに再度40cm程積もる予報が出ています。
しかし、こちらの方は除雪車の出動が素早く、山道で無い限り立ち往生するような事はめったにありません。
ただ一つ注意するのは、除雪車が走った直後は、路面が固くなり非常に滑りやすくなるので、十分車間距離をとって走行して下さいね。

 

 

冬は無休営業。

2013年1月19日

一月も中旬を過ぎ、湯の平温泉周辺のスキー場は賑わいを見せて来ました。
それに伴って、定休日であった木曜日を1月~3月に限り、昼の3時から営業を始め、初めて利用されるお客様には、大変ご好評を頂いています。
しかし、週末土日の夕方は大変込み合う為、早めのご利用がお勧めです。 また、この時期は天気予報には出て無くとも、雪が降る事がありますので、必ず冬用の装備を携帯して下さい。
今日も朝から雪がちらついています、本日も雪見風呂で体を癒してからお帰り下さい。

 

元旦。

2013年1月1日

新年あけましておめでとうございます。

こちらは新年早々雪に見舞われ、30cm程の積雪となり朝から除雪に大忙しでした。
しかし、元旦とあって午前中のお客様はまばらとなり、雪景色の中の静かな雰囲気が正月気分をより一層引き出してくれました。
明日からは、スキーのお客様も増えて来ると思われますが、お帰りの際にはお立ち寄りになって、疲れを癒して下さいね。
尚、明日の天候も雪予報が出ています、冬用装備を忘れないようお願い致します。

 

大晦日

2012年12月31日

今日は朝から雪が降り続き、温泉前の駐車場で約30センチの積雪となっています。 そのおかげで、露天風呂は雪見風呂となっており、雪国ならではの風情がありますね。
さて、今日で今年も終わりとなりますが、終わってみれば一年は早く感じますが、皆様は今年一年はどんな年でしたでしょうか?
ここ湯の平温泉は、大きな事故も無く無事一年を終える事が出来、これも利用者の皆様方に支えられたおかげだと思っています、本当にありがとうございました。
また、来年も皆様のご利用を心よりお待ちしています。

 

寒波襲来。

2012年12月28日

昨日は、寒気と放射冷却が重なり-10度と今シーズン初のマイナス二桁を記録しました。
これだけ一気に気温が下がると、機械系の調子が悪くなってきますが、今年はボイラー増設により冷え込んだ朝でも、十分温まれる温度となっています。
また、これからの時期の大雪に対応する為に、露天通路に屋根を設置し、万全の状態で皆様方のご利用を心よりお待ちしています。
しかし、周辺道路には積雪がありますので、冬用装備をお忘れないように・・・。

 

 

 

 

冬支度。

2012年12月3日

つい先日、真っ赤に染まった楓も今はすっかり枝のみとなり、すっかり寒くなってきました。
既にこちらでは初雪・初冠雪も終えて、冬本番間近となっています。
その冬を迎えるにあたり、露天風呂の雪よけの屋根を設置中・・・まだ屋根は付いてませんが、本格的な雪が降る前には設置が完了します。
また、昨年の様に異常なまでの寒気に見舞われても、安定した温度を供給すべく新しいボイラーも新設。
そして、今までの木曜日定休日が1月~3月の間は木曜日昼の3時から営業と、これからのスキー・スノーボードシーズンに向けて準備万端となってます。
皆様に会える時を、スタッフ一同心よりお待ちしています。

 

 

紅葉最盛期。

2012年11月4日

今日は今シーズン一番の冷え込みとなり、水たまりが凍りつくほどでした。
そして、紅葉も今がピークとなり、湯の平温泉横の楓がキレイに赤くなりました。
本格的な冬も間近となり、日中でも冷たい風が吹くようになりました。
紅葉を見た後には、冷え切った体を温めに来て下さい。

 

 

紅葉と雪。

2012年10月24日

昨日の雨からグッと冷え込み、今朝は白山が初冠雪となりました。
この冷え込みで、近隣のホワイトピアたかすスキー場は一気に紅葉が進み、見ごろとなりました。
湯の平温泉周辺でも紅葉が進み、週末頃には見ごろとなってくるのではないでしょうか?
今朝は気温が5度まで下がった為、こちらにお越しの際は冬の服装をお持ちになって下さいね。

 

紅葉シーズン到来。

2012年10月20日

今年の夏は暑く、残暑も長かったのですが、ここに来て一気に気温が下がり、湯の平温泉周辺の山々が一斉に紅葉めいてきました。
周辺のスキー場では早くも雪造りが始まり、昨晩は近隣の場所で0度となり、北海道では雪が降ったようで、一気に秋が深まった感があります。

こうなると、温泉シーズン到来ですね!! これからの時期、紅葉の下で露天風呂につかるのは格別ですね。
紅葉狩りの後は是非お立ち寄りになって、温まって下さい。

 

  

夏から秋へ・・・。

2012年9月17日

9月に入り、まだまだ暑い日が続いているようですが、こちら湯の平温泉では、黄金色に染まった田んぼの上をトンボの群れが数多く見られ、一足早く秋の気配が感じられました。

この夏が終わり秋の気配を感じた合間の9月24日(月)~28(金)に設備機器メンテナンスの為、臨時休業となりますとなりますのでご了承ください。

そして、臨時休業が終わった頃から一気に気温が下がり始めると、山々の木々の色が一斉に変わり始め紅葉シーズンに入ります。

紅葉情報も順次アップしていきますので、秋の行楽シーズンにぜひお役立て下さい。

 

奥長良の名湯・秘湯・露天風呂湯の平温泉

〒501-5303岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792番地定休日:毎週木曜日(祝祭日の場合は営業)※設備点検等の臨時休業あり営業時間:午前10時〜午後9時30分(最終受付午後9時)TEL/0575-72-6455