湯の平温泉日記

ゴールデンウィーク。

2019年4月26日

気が付けば明日から10連休のGW。

こちらはようやく桜も満開となり、春らしい陽気が続くようになりましたが、まだ近隣のスキー場は営業しているところもあり、冬の余韻に浸っています。

皆さんの明日からの計画はいかがですか?

こちら方面にお越しの際は、新緑と桜に癒されながら、温泉に浸かってみてはいかがですか。

 

今年の冬は。

2019年2月23日

今シーズンは雪がほとんど降らず、2月下旬で長良川のほとりは、既に春の様相を醸し出しています。

今年の冬は、屋根の雪下ろしは一度もなく、前例のないほど雪が降りませんでした。

 

昨年夏の豪雨があり、”一年間の降水量は決まっている”・・・っと言った話も、あながち嘘ではないようです。

 

とはいっても、まだ2月。

これから雪が降ってもおかしくない季節です。

こちらにお越しの際は、冬用の備えを万端に。

 

あけましておめでとうございます。

2019年1月7日

新年あけましておめでとうございます。

本年も皆様方のたくさんのご利用、スタッフ一同お待ちしています。

 

年末年始は気温が低く、寒い日が続いていますが、これだけ雪が少ないお正月も珍しいです。

 

近隣のスキー場は賑わいを見せていますが、本来の雪景色とはいかず、少し寂しい感がありますね。

 

しかし、雪が無くとも路面凍結の恐れがあります。

滑り止めの携帯をお忘れなく。

 

大晦日。

2018年12月31日

早いもので、今年も一年が終わろうとしています。

 

今年は自然災害に悩まされた年でした。

四日間で1,200mmを超える集中豪雨では、陸の孤島となり、台風21号では倒木により停電が四日間続くなど、ここ高鷲でも被害が出ました。

 

そして、今年は少雪のシーズンになっており、まだ自然災害の余韻を引きずっているかのような天候が続いていますが、来年こそは自然災害の無い年になってほしいですね。

 

かとぺ!

営業再開。

2018年9月7日

9月4日(火)の台風21号の影響で、停電が続いていた湯の平温泉でしたが、ようやく本日午後6時に電気が復旧致しました。

明日から通常営業に入ります、皆様のご利用お待ちしています。

お盆休み。

2018年8月7日

今年の夏は異常気象で、このところ酷暑日が続く日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。

ここ湯の平温泉では、先月の豪雨が過ぎたころから、今までにない高温に見舞われ、日中は街中にいるようでした。

しかし、先週の台風が過ぎたあたりから、ようやく例年並みの暑さに落ち着きホッと一息ついているところです。

しかし、先月の豪雨から雨らしい雨が降っておらず、夕立も一度だけで、農作物が心配です・・・。

 

しかし、今週末からお盆休みに入る方もらっしゃると思います。

こちらの行楽施設も賑わってくるとおもいますが、こんな暑い日は湯の平温泉の下の長良川では、水遊びをしても良いと思います。

そして、川遊びで冷え切った後は、湯の平温泉でさっぱりしてお帰り下さい。

 

GW後半。

2018年5月2日

気が付けば、既にGW・・・すっかり春本番となり、暑いほどの陽気となりましたね。

例年ですと、桜が咲いている頃なのですが、今年は早く葉桜となっています。

せめて、写真だけでも湯の平の桜を見てやってください(笑)。

 

いよいよ、明日からGW後半です。

天候は今一つですが、こちらにお立ち寄りの際は、新緑の中温泉をお楽しみ下さい。

 

雪下ろし。

2018年2月14日

2月も中旬となり、ここ湯の平温泉周辺では、先日降った大雪の為、一面雪景色となっています。

日中は、周りの山々の雪が、まるで水墨画のような景色をを醸し出し、夜になり露天風呂の垣根の照明がともると、幻想的な風景となります。

今が雪見風呂の入りどころですね。

 

しかし、そんな風景の裏には屋根に積もった雪下ろしが待っています。

今日も一日かけて、屋根に積もった約1mの雪をおろしていました。

これも、雪国の風物詩ですが、できれば避けたい風物詩です(涙)。

 

かとぺ!

 

 

謹賀新年

2018年1月1日

あけましておめでとうございます。

今年も皆様にとって良い年でありますように、また湯の平温泉をたくさんご利用していただけますように、よろしくお願い致します。

 

新年早々雪が降り、湯の平温泉周辺はすっかり雪景色に覆われ、冬の里山の景色となっています。

お正月になり、近隣のスキー場は賑わいを見せてきたいますが、夕方の時間帯を外せば、湯の平温泉はゆったりとした雪見風呂を楽しむことができます。

 

スキー・スノーボードにお出かけの際は、少し早めに切り上げて、湯の平温泉でゆったりと雪見風呂を楽しんでください。

 

 

かとぺ!

冬本番。

2017年12月18日

前回の日記からはや五か月・・・すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありません。

前回の”夏本番”から、気が付けばもう”冬本番”となり、今年は雪の降り始めが早かったためか、近隣のスキー場は全部オープンし、冬本番のにぎやかさの湯の平温泉となっています。

 

12月に入り、雪が連続で降り続くこともあり、露天風呂では雪見風呂で、ゆったりと山の懐に入ることができます。

これからのシーズン、スキー・スノーボードのお帰りの際は、ぜひお立ち寄りになって、山間の温泉を満喫してください。

 

 

かとぺ!

奥長良の名湯・秘湯・露天風呂湯の平温泉

〒501-5303岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792番地定休日:毎週木曜日(祝祭日の場合は営業)※設備点検等の臨時休業あり営業時間:午前10時〜午後9時30分(最終受付午後9時)TEL/0575-72-6455